ノン・ダックレイの写真と動画

コスプレ系女装外出の自撮り写真と動画が主体のブログです。 そういうものが、苦手、嫌いな方はご覧にならないでさい。 不快感を催しても当方は何も手当を致しません。ご了承ください。

「ファティマスーツ見たいなのがいいなぁ」と適当に落書きしているうちに作りたくなって作ってしまった自作2作目
2012.10.29 豊洲
イメージ 1
腕前の範囲で自分の妄想が形になるのは面白いものです。
前作の失敗点を大体直してとても着易くなりました。しかしまだ胸から首にかけて少し大きい。
次に作るときはそこの寸法を直す事にしよう。
イメージ 2
写真に撮ってはっきりじっくり見れる自分の後姿
今回は広いところで撮影距離がとれるなら標準でと、ディスタゴン35㎜F2ZFで撮りました。
デジタルなど画像エンジンのお絵かきなんだから、ピントさえ合えばどんなレンズでも同じと思ってましたが、
やっぱり「違う」。
抜けや、立体感は良いし、レタッチもやり易い感じ。
イメージ 3
この日は天気も気温も程よかったのですが、湾岸地区の風を見くびっていました。
5m位ならと思っていたら現地では吹きまくりで髪が乱れて撮影にならない。
弱まった隙に撮るしかなく、「奇跡の一枚」をもっと生産出来なくて残念。 
イメージ 4


























爪先が切れたのが惜しい。
これしか良さげなのがここでは撮れませんでした。
レンズにまともに光が当たってる状態で
元データはハレーションで霧の中の様。
そこをレベル補正で黒を締めるといい感じに。
イメージ 5


































いいレンズなのは間違いない
しかし、重い上にちょっと位の写りのよさで10万円出せるかはその人の価値観次第でしょう。
たまたま機材に凝っていた頃に無理して買ったのがあるので使いまわしているだけなのです。
持って無ければ買うかと言われれば、買わない。
ちゃんとピントとそこそこ色乗りがよければあとはレタッチの腕前次第。
アナログと同じで、被写体と暗室技術が良ければ、ソ連製のレンズで十分だったりするものです。















明けまして御目出度う御座います、本年も宜しく御願い致します。

2012の撮り納めから
2012.12.29浅草 
イメージ 1浅草と言えば雷門。ケープは汎用に使えるよう自作。
服も自作で元ネタは、
FSSのファティマ・スーツです。
初自作なので至らない所が多く、特に仕上がり寸法がタイトすぎて、首周りがきつく、
上着の裾がうっかりするとずり上がってしまいます。
でもとりあえずこれでよしとする。
イメージ 2
























三脚+セルフタイマーなので意図どうりに行かない事が多いが、逆にそれがよいこともある。

背景人物が目立ちすぎるときはスローシャッターで
流したり、後処理で
顔に自然な感じでぼかしを
かけて処理します。
肖像権もありますし。 


























ここは、かの木村伊兵衛が半世紀ほど前にニコンSと35ミリレンズで永井荷風を撮った場所です。
イメージ 3
今は綺麗になっていますが、雰囲気は変わり無い感じです。

しかし、まぁ、こんな風に撮っていても殆どの人はスルーです。
たまに記念写真をせがまれたり、街撮りの人の標的になるくらいです。
ごく一部の人間が囃し立てるくらいで拍子抜けです。 
イメージ 5
三脚を立てる場所にも限りがあります。これは車両通行止めの障害物が道の真ん中にあったので、
その前に立てました。
そのような幸運が無ければこのような構図は無理です。

今までモノクロの手現手焼きでやってたのですが(本来はそのプリントを複写するためのD70購入)、
デジタルカメラにおける暗がりでの撮影能力には驚きます。
上や下の状況だと、フィルムなら100から400に詰め替えてコントラストフィルターを外して露出倍数を下げ、
1~1.5段増感して、それでもネガが薄ければ4号か4.5号で露光し、
ハイライトを3号や2号で焼きこんで辛うじて形になる感じなのですが、
D70だと800や1000に感度を上げても多少ザラつきと硬さが出る程度で普通に見られる。
それに最新の物ならハイライトもそこそこ粘ると言う。
ただ、フィルムにはそういった限界を含めたところを知識、経験、腕前で克服し、
物質として存在するという凄みがあるが、カラーでやるには金と手間が半端ではない・・・
モノクロフィルムで撮って焼いた写真はそのうち複写して載せます。
イメージ 4
この写真のみAI28/2.8S、他はAI20/4。
AI20/4は呆れるほど逆光に強い事で有名ですが、まだD70でそんな状況で撮ってないので何ともいえません。
だがD70で撮って拡大すると何かピントが甘い。
アクロス100でパーセプトール1対3・24℃希釈現像で6つ切りに伸ばしたときは非常にシャープだったのだが、
デジタル適性はあまり無いようだ。40年も前のレンズでは仕方ない。
むしろ甘いおかげでこういう写真には有難いことです。











ブログをはじめました!これからどうぞ宜しく御願い致します!
初めてのことなので拙い所もありますが、どうかお許しくださいますよう宜しく御願い致します。

2012.6.30 築地、勝鬨橋周辺
イメージ 1
9800円を10回払ということにして手に入れたニコンD70にて。
レンズはマニュアルのAI28/2.8Sが手元にあったので使いまわし。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

イメージ 6
値段だけあってポンコツでエラー頻発。
死蔵していたマジックスターのマイクロドライブ使用で余計に不安定。




















イメージ 5




ちょっとの衝撃でカードエラー、
相性最悪の上、くたびれたD70は
接触不良の持病があるのこと。
この日撮った半数は読み取り不能で闇の彼方。                                      
イメージ 2























なんとか生き残ったうちで
良さげなものだけ載せてます

後で引き出しから出てきた
日立のマイクロドライブで
辛うじて使い物になるかんじ。
マジックスターはアレな品質ということが初めからわかっていればなぁ・・・

2012.12.30現在、今まで撮り溜めた写真がかなりありますので気ままに上げて行こうと思います。























似た構図なのですが折角なので、あと2枚            イメージ 3

イメージ 4
以上お目見え写真でした。


↑このページのトップヘ