本当に今週は暑いでなくて熱い。明日も含めれば一週間越えの連続酷暑。
仕事や約束等、どうしても抜かせない用事でなければ外出する気にもなりません。
とても撮影に出かける気にもなりません。

そういう訳でレタッチの時間が出来たので、未発表ロットから載せる事にします。

2013.5.12 新宿
イメージ 1パンチラは良いのですが、
今回はパンチラだらけけで、
しかもその見え方が
汚らしいものばかりだったので
殆どボツです。

その中から
パンチラの無いものや
見えても下品でないものを
選んでいるので
枚数は少ないです。
























イメージ 6新宿は量販店、専門店、
食い放題の店が数多くあり、
買い物、食事には
良いのですが、

撮影の背景としては、
なんかこれと言った感じが
掴めず難しいです。

同じような繁華街でも
銀座や新橋の方が
好きな感じです。

























イメージ 2ただ、色々な人が
カオスに混ざり合っている街なので、
逆に地方都市の繁華街よりも
自分の好きに過ごせる感じが有ります。

こんな格好していて通報されたり
絡まれたりする事は無く皆素通りです。
浅草、銀座、秋葉原よりも
反応はありません。























イメージ 3どうも2丁目関係のお店の
おねいさんと思われてるようです。

撮影後のついでに
大久保のハナマサ等に寄って
食材を買うと
領収書が必要かと
聞かれる事が多いです。


























イメージ 4新宿は味のある
良い感じの建物が少ないです

あってもゴールデン街のように
撮影料を要求したりします。

この末広亭は、
全国でもここだけの
旧来の建物による定席の
寄席です。

他の定席である上野、浅草、
池袋、国立演芸場は
ビルになっています。

今の末広亭は
戦争で焼けた後に建てたので
戦前からの物では
有りませんが、
内部は昔ながらのものです

平土間と左右と2階の桟敷席、
内装は木で出来ています。
しかし、
築60年以上経っているので
改築になったらどうなるかが
心配でもあります。

歌舞伎座のような感じに
なればまだマシなんでしょうが
・・・






イメージ 7ここでは毎週土曜22時から
二つ目の若手噺家による
深夜寄席が開催されています。
木戸銭は\500です。

以前は良く通いました。
二つ目の中でも
三遊亭新潟や林家彦いち、
神田北陽が上がるときは
いつもガラガラなのが
満員になっていました。
彼らも今は真打になって
とても\500では
聴く事が出来ません。
美味しい思い出です。

そんな人気者が上がらなければ
ガラガラだった深夜寄席も
落語ブーム以来、
行列しなければ入れないほどの
盛況ぶりです。

朝早い訳ではないので
並ぶのは
きつくは無いのでしょうが、
近所のステーキ屋から
旨そうな匂いがしてくるのが
辛いものがあります。

鰻屋だったら
噺の世界にぴったりなのですが・・

白飯だけ用意して匂いで飯を
食うとか。

イメージ 5はとバスというのは乗ったことが
無いというか乗る用事が無い。

はとバスや東京タワーと
いったものは、
地元の人間にとっては見るだけで
逆に縁が無いものです。

東京タワーに行ったのも
20年位前です。

当時の東京タワーは
土産物店が凄かったです。

極彩色の掛け軸とか
金メッキの模型とか
定番の木刀その他と言った
「いやげもの」の宝庫でした。

秋葉原、浅草、押上タワーとかには
そういったいかにも昭和臭の濃い
土産はよく探せばあるのでしょうが
殆ど見かけません。
まぁ
メイドクッキーとか両さんまんじゅう
もしょうもないといえばそうですが、
やっぱりガチなのは
「東京へ行ってきましたクッキー」
でしょう。
ネタで買うのも面白そうです。

でもこういうのって他のそういうのと
中身はおなじなんだよなぁ・・・