この土日にどちらかでも雨が上がれば撮影を考えていたのですが、
日曜も結局降ったり止んだりで行けませんでした。
なので先週の未発表分です。

2014.5.31 上野公園
イメージ 1
予報では30℃行くかどうかというので出掛けました。
結局、気象庁によると最高31.6℃で30℃越えましたが。
梅雨入り前でまだ湿度が低く微風もたまに吹いてくれたので、風通しの良い日陰で何とかなりました。
イメージ 2
日なただと
冗談ではない照り付けです。

エナメル生地でも白色で
背中を布で
切り替えているので
何とかなるものの、
これが全部エナメルや合皮で
しかも黒色だと
とても暑いというか熱いので
着てられません。

























イメージ 3地明かりだけで
露出を掛けると
白は飛びますね。

白い服をそれらしく
写真に撮るのは難しいです。
肉眼よりも写真は
コントラストがきつくなるので。

ネガフィルムなら
暗室作業の焼きこみで
質感を出せるのですが
ポジやデジタルは
そうは行かないので
光りを上手く作らないと
撮れません。

色の濃い物、暗い物、
特に黒服が
1番撮りやすいです。

















イメージ 4やっぱりフラッシュ焚いて
補助してやら無いと
難しいですね。

とくに背景と日陰の
輝度差の高い夏場は。

助手を使って
畳くらいの大型レフで
撮ったほうがもっと自然で
綺麗なんですがね。

独りでやってるので
仕方ないです。























イメージ 5少し崩して座ってみました。

こういう感じのは
あまり下品に
ならないようにしないと、
「別方向」の写真に
なってしまいます。

「別方向」の写真は
やれば誰でも
簡単に撮れるので
撮っても仕方ない。

























イメージ 6改めて
この服この組み合わせで
着た写真をみると、
なんかの
レースクィーンみたいです。

意図してなかったものの、
悪くない感じです。

おばさんくさいのは
歳が歳なのでご了承を。


























イメージ 7晴れれば蒸し暑いし、
曇れば涼しいが、
いつ降り出すか分からんし、
梅雨が明ければ、
カンカン照りの熱々だし。

この前完成させたのを
着るのは
秋風を感じる頃でしょうかね。

汗で汚れて洗濯するなら、
収納前に今までの
秋~春向きの服を
一度着てからにしようかとも
考えているので。

今度の土日は
外出できると言うか
その気になると良いのですが

服作りの進行状況と
ミシンの調達次第ですなぁ・・・















今まで使っていたミシンがジャンク寸前に疲弊して、
その代わりに\1万弱のミシンを買って早々に届いたのですが、ダメでした、出力不足です。
今までのが手元電球15w込みの60w、新しいのはLEDで30w
どう計算しても今までのより低出力でポリエステルツイル4枚で14番針でガタガタ言い出す情けなさ。
貫通抵抗の低い細めの9番だと縫い目が飛ぶ。
応用が効かんし、ボタンホールの縫い目も糸調子が取れず汚らしい。
だいたいそんなミシンは服を作るためでなく、雑巾や巾着袋、せいぜいエプロンを作る程度のものでしょう。
なので本気ミシン「JUKI・HZL-7900」を買う事にしまして手続き中です。
(版権フリーの写真が見つからなかったので製品画像は載せられません)
新品が買えるわけもないのでもちろん中古です。
調べると相当良い性能と耐久性らしいので楽しみです。

これが今まで使っていたミシン、「トヨタEM420」
イメージ 8
出力は、手元電球を引いて45wあるものの、こんなコンパクトミシンで18着も我ながらよく作ったものです。
しかもオクで\2000で落とした中古で。
基本性能がちゃんとしてれば何とかなるものです。

こんど来る予定の「JUKI・HZL-7900」はかなり良い物らしいのですが、
とりあえず不要布で出鱈目に縫いまくって、機材の感じに慣れなければならない。
それに時間を食われるのが、うざったいが仕方ない。

なんだかんだで来るのは週明けになりそうですが、金曜に来ちゃったら外出せず裁縫しそうです・・・・