2018.2.18 横浜中華街
イメージ 1
春節と言うので行ってみた。
イメージ 2中国的には旧正月である
春節を盛大に祝うのだが、
ここは多少それらしい飾りが
あるだけで
いつもと変わらない。
































イメージ 3
年がら年中
おめでたい感じを
演出しているので
春節のはずが
それに埋もれてしまった感じだ
































イメージ 4今回はこの格好で出掛けた。
春節的というか
中国的に慶事の色である赤で


































イメージ 5
うっかりシャッターを押してしまったらしい。これはこれで面白い。
イメージ 6

通行人の服装と
屋台の押し売りが
甘栗になっている他は、
いつもと変わらない。
































イメージ 7ちょっとなんか
買い食いしようと考えたが
安くない。

御祝儀気分で
財布の紐を緩めると、
諭吉があったはずが、
いつの間にか
英世1枚になってたりする。




























イメージ 8物価を下げる方法は
個人的には簡単だ。

収入が倍になれば
物価は半分になる。

そうして今まで買えなかった
贅沢に手を出して
支出もまた増えるという
お決まりの形。



























イメージ 9
めでたいものは徹底して、めでたくしようという風で派手である。辛気臭いよりは遥かに良い。
イメージ 10
線香も、めでたい赤色だ。それにしても太い。
イメージ 11
この雰囲気の方が
本来のものに近いのだろう。



































イメージ 12
中華街の食い物の高価さに
閉口していたところへ、
外へ出ると安い店があった。

ここで仕入れ、
山下公園で食べる。






























山下公園
イメージ 13
酒は石川町駅前の店で\100程度で入手して持ち歩いていた物、ソーセージは上記の店でこれも\100程度。
\200程度で一杯やれる。
イメージ 14名物となっているだろう並ぶ鳥

鳥の事なので、
いつもこうは行かないと
思われる。
































イメージ 15横浜の海辺は
東京よりも洒落ている。

本当なら自転車が欲しい所だ

貸自転車があるのだが、
\1000だ\2000だと
なんだかんだと
吹っ掛けてきやがる。

台東区だと
1日\300だというのにな。
冗談じゃねぇや。
























イメージ 16
帰り際に折角なので、この右の店で何か買っていくことにする。

横浜駅
イメージ 18
横浜駅停車中
イメージ 17
帰りの車内。休日夕方の東京方面は空いている。前の方の車両というせいもある。
今の車両は編成の端でないと長距離用列車でもクロスシートでは無いのだ。
1990年頃まではそうではなく、その上、田舎の区間に入ると煙草も吸えたものだった。

馬喰町駅
イメージ 19
東京を通り過ぎ、都営地下鉄に乗り換えるので馬喰町。
駅に清水が湧いている。
イメージ 20
出来た当初は日本一深い駅であった。
それが祟って地下水汲み上げ規制が功を奏し、今や地下水脈の中にある状態なのだ。
東京地下駅も重しを入れて浮力を殺している状態だ。
いつこの地下区間が、破壊されるUボートが如く壁面から水が噴き出し水没しやしないかと考えてしまう。

今回買ってきたのはこれだ。
イメージ 21
\150
業務スーパーには1㎏\198であるが多すぎて持て余す。これ位が丁度良いし味も良い。
別の店では\200だったので得をした。もっとも単なる在庫処分だったのかも知れない。