新しいのが出来たので着てみたのだが、もう7月も2か月前の話になってしまった。
2018.7.1 江ノ島駅付近
イメージ 1
背中は全部開いていて通気を良くし、ケープで覆い日差しを遮る形にしてある。

何かのお祭りのようだ。
イメージ 2
併用軌道があるお陰で過去へタイムスリップしたみたいな感じだ。
イメージ 3
路面電車的でのどかな雰囲気は癒される。
イメージ 4
こういう情景を見る為だけでも来る価値がある。イメージ 5

たまたま
レア車輛の300形が来た。

これに乗るには
運が良ければすぐ来るが、
大抵は何本か見送って
待つ覚悟がいる。





























イメージ 6
都電の飛鳥山と王子の間も併用軌道だが交通量の多い広い道路の真ん中を通るので情緒は無い。
やっぱり江ノ電はいい。
イメージ 7
端っこまで歩いて腰越駅から江ノ島駅方面を。
イメージ 8
腰越駅
併用軌道の路面電車はここまで。1駅区間のみ。
イメージ 9
海の方へ行ってみようかの。
イメージ 10
程なくしてすぐに海岸沿いの道路だ。
イメージ 11
湘南に単車は良く似合う。
イメージ 12
しかしまぁ本当に塀スレスレを走るもんだ。
イメージ 13
有名過ぎる踏切。鎌倉高校前駅。
ここに写り込んでる人の全てが中国人と言っても過言ではない。
「スラムダンク」の人気は中国で半端ないらしい。
せっかくここまで歩いてきたので撮る。
イメージ 14
風が強くて涼しいのは助かるが、髪や服が望まない形になるのが困りものだ。
イメージ 15
海側へ行ってみる。
イメージ 16
断崖では無く砂浜が有った。
イメージ 17
機能する第5種踏切。勝手踏切ともいう。
イメージ 18
本当は駄目なのだが、江ノ電の場合そんなこと言ってたら地元の人は生活にならない。
この適度な緩さもまた、いいのだ。
イメージ 19
自家専用踏み切り。ロマンがある。
イメージ 20
てくてくと歩いて江ノ島駅方面へ戻る。
イメージ 21
ちょっと1杯やる。
炭酸紅茶は嫌いでは無い。世間的には不人気なので置いてあれば売れ残ってるので入手しやすい。
イメージ 22
ここら辺にはスパーマーケットはここしかないようだ。
定価よりは安いが世田谷あたりと大して変わらない。鎌倉、江の島近辺では物価が高い。家賃も高い。
イメージ 23
小田急より江ノ電の駅の方が賑わっている。
イメージ 24
お祭りという事で料理屋が海鮮串焼を屋台販売していた。
閉めるので在庫処分\500というので買った。自宅で飲みながら食したが予想以上の美味。
また食いたかったが、この日だけの事だったらしい。
イメージ 25
小田急の片瀬江ノ島から快速急行に乗って帰る。
前の方に乗れば余裕で座れる。

同じ服なのでついでに。
2018.7.7銀座
イメージ 26
夏服は季節柄、1回着たら汗まみれになるので着るたびに洗うのだが、
せめてケープだけは乾かした後、アイロンすればよかった。イメージ 27

銀座は銀座で
江の島とまた違った
洒落た場所だが
東京なので湘南よりも
蒸し暑い。































イメージ 28
いくら薄目の生地で涼しくなるよう設計しても今年の夏は焼け石に水。
より一層、夏が嫌いになった。

いまこれを作っている
イメージ 29
これの制作に掛り切りでブログ更新もままならぬ。
仕事が暇なせいで早ければ今週中に仕上がるかもしれない。
仕上がったとて冬服仕立てなので、まだ暑くて着れない。
それにもう1着完成したものの生地の都合でまだ着てない銀エナメルの服もある。

本当にもういいから夏など消し飛んでくれ。