ノン・ダックレイの写真と動画

コスプレ系女装外出の自撮り写真と動画が主体のブログです。 そういうものが、苦手、嫌いな方はご覧にならないでさい。 不快感を催しても当方は何も手当を致しません。ご了承ください。

2014年06月

土曜は一日中雨、日曜は午後雨の予報で外出せずの土砂降り。なので撮れない。
よって、旧作から載せる事にします。

2011.6.5 秋葉原
イメージ 1
Aiニッコール28/2.8s PO0フィルター イルフォードFP4Plus(EI200) D761:1希釈現像 ニコンFM10
4着目に手に入れた服でルナマリアです。
オクの中古で女性Lでしたがギリギリ着れる数値だったので安く買えました。
お陰でタイトフィットになり、見た目がシャープになりました。
その反面ゆるみが少ないので、腕の動き等に制限が出ます。
適正身長を10cm以上オーバーしているのでミニスカートがマイクロミニになってしまいました。
これはこれで良いです。
プラナー50/1.4ZF PO0
イメージ 2始めてからまだ2ヶ月ちょっとで
まだぎこちない感じです。

こう写真で見ながら、
「もっと良く出来るはず」と
次の撮影に賭けていました。

しかしこの赤服は
他に黒、黄、ピンクが使われており
これを入手したことによって、
「いつかそのうちカラーで撮らねば」
という気持ちが芽生えてきました。

だいたいねぇ
暗室で引き伸ばしレンズにこだわって
バライタに焼き、
コントラストフィルターを
焼きこみのたびに換えて紙焼きしても、
そういう事に感性のある鑑賞者は
殆どいないもんですよ。
「焼き」の芸を
見抜いて欲しかったんですが。

夜に光る蛍光灯の
ディティールを出しつつ他を黒く潰さず
目で見たように焼くことの凄みなど
仕上がりが当たり前すぎて
分からんもんなぁ・・・・・
なんか一生懸命
仕上げにこだわって焼くのが
馬鹿らしくなってしまいます。

ディスタゴン35/2ZF PO0
イメージ 3全く御人好しですよ、
写真なんて
街ラボの同時プリントの認識しかない
相手に腕によりをかけて
サバチエ効果や
フォギーフィルター使ったり
厚手のバライタに焼いて
QW剤使った上に1時間水洗したり・・・・
それも6つ切りで渡して。

そういう徹底的に仕上げる写真は
提示した料金をくれない限り
自分を撮ったものの仕上げでやります。

もうね、自分が被写体ですから、
被写体相手に
こびへつらう必要が無くなったので
本当にセイセイしています。













ディスタゴン35/2ZF PO0
イメージ 4
後処理で少しノイズを入れて周辺を焼き込んでみました。
古いニッコールレンズを使ってトライXで撮り、HC-110で現像して
3号で焼けばこういう感じになるかもしれません。その方がガチの迫力が出ます。
まぁトライXは4号で焼いたほうが味が出るらしいですが・・・・

本日6.30は時間があり何とか天気も持ちそうなので撮ってきました。
レタッチに手が回らないので、とりあえず2枚だけ。残りは後日載せます。

2014.6.30 原宿
イメージ 5
前回が5.31だったので一ヶ月ぶりです。
曇りで光が回ってるはずでしたが日が差して来てしまいました。
あえて順光で撮ったので服の色合いがきちっと出ています。
イメージ 6
しかしまぁレタッチの腕が良くなったのもさることながら、
撮り始めた頃より今の方が歳をとっているのにも関わらず、
良い感じになってるというのは不思議なもんです。
8月でまた歳を取る。44だ・・・・

また一つ作っています
イメージ 7
ここのところ気分が良くないのはミシンを変えたのが大きいです。
JUKIの7900は確かに良いものですが、身に馴染んで使いこなせるかは別のことです。
なので一番縫いにくいエナメル、それも厚さと弾力のある2ウェイストレッチエナメルでやってみて様子見です。

機材に慣れてきたせいか、非常に作業が捗ります。
中古のコンパクトミシンを騙しながら使ってたのが馬鹿らしく思えてきました。
7900はボタン穴はイマイチなものの直線の縫い目が綺麗で安定しているので、
外に縫い目が出る部分でも丁寧にやれば見事に仕上がります。

とにかく、普通に真っ直ぐ縫えるので本当に有り難い。
今まで使っていた奴だと、どんなに丁寧にやっても予定線から左右に1ミリ弱ぶれていたと言うのに。

なんかもぅミシンの安物は使えない、使いたくない感じです。


今日は外出撮影のつもりでしたが13時過ぎまで雨で、
日が暮れるとまた降りだすという予報だったので中止しました。
結果的には上がった後、持ちこたえたので大損でした。
しかし天気の顔色伺いながらやるのはイラつくので、それならやらないほうがマシです。
なのでネタが無い。
こんなときの為のモノクロストックからの写真です。

2011.6.3 夢の島マリーナ    
イメージ 1
ディスタゴン35/2ZF PO0フィルター イルフォードFP4プラス(EI200) D76・1:1希釈現像 ニコンFM10

女装コスプレ撮影を始めてから2ヶ月目の頃です。
撮って暫くの頃はなかなかのものだと思ってましたが、今見ると全然板について無くイマイチです。

Aiニッコール28/2.8s PO0
イメージ 2
服も少なく、撮ったことのある場所も殆ど無く、とにかく「撮る」という事に邁進してました。
撮るのはいいのですが、36枚撮りで2、3枚程度の「当り」なので頗る効率が悪い。

ディスタゴン35/2 PO0
イメージ 3撮り捲って
後でじっくり見返すのは、
鏡で見るより効果が高いです

鏡で見ると美化回路が働いて
ダメなところを黙殺して
こじつけ納得しがちですが、
写真だと
不細工に写ることが多いのでダメなところを洗い出す
良い手法でもあります。

この頃は
まだイルフォードの
100フィートフィルムが
\5000しなかったので
よかったのですが
今は\1万位するので
フィルムモノクロでやるのは
カラーネガよりも
贅沢な代物に
なってしまいました。

今、始めるなら
デジタル一択ですね。

\1万しないで
型落ちの入門向き1眼レフが
買えるのですから







プラナー50/1.4ZF PO0
イメージ 4なんかここの所
物事が予定通り実行できない事に
腹立たしさを覚えます。

気象条件もさることながら
やりたいこと、
やらねばならない事が山積で
どう手を付けて良いのか分からず
始めても賃金労働による疲れもあり
予定の所まで物事が進まない。

なんか
疲れとイラつきが抜けない

考えてみれば今は梅雨で
毎年この時期は心身ともに調子が悪い。
今年は例年よりも
何故か楽な気分だったので忘れてました
無理してはならない時期でした。

のんびりやりたいが、時間が惜しい
かと言っても心身がついてこない。

なんでこう計画通りに進まんのだ、

まったくイラつく・・・・・・





Ai28/2.8s PO0
イメージ 5
とにかく来週は何とか外出して、変な内圧が上がってるのを抜く必要がありそうです
でも、前日はあれ程その気だったのに、
朝には意欲が無くなり、15時過ぎる頃にやらずに後悔という最悪の流れを、とにかく壊さねば・・・
AI28/2.8s PO0
イメージ 6今日はこの後、
次回製作服の型紙をやりたいのに
もうこんな時間だ。

疲れ知らずで常に高揚して
バリバリやれる人は凄いです。

但しそれは
無神経や狂気が原因の場合があるので
あまり精力的に動き回る人に対しては
警戒感を抱いてしまいます。




















プラナー50/1.4ZF PO0
イメージ 7あと10歳若ければもっと
のんびり出来るのですが、
人生の残り時間、
とくに力を出せる時間の残りが
減ってきているのを
ヒシヒシと感じるので
そんな訳にも行きません。
でも
この時期のこの調子の時に
無理すると余計に無駄になる

難しい、実に難しい・・・・
























Ai28/2.8s PO0
イメージ 8やることは多い。
時間は少ない。
調子も悪い。
気合と根性で過剰運転すると
後で余計に壊れる。

煽る人はいいですよ、
自分の気に入るように
人が動いてるのを見て
楽しむだけで
何も出さないのですから。

とにかく出来る範囲で
微速前進しかないようです。







        













細部を仕上げて、これで完成です。
イメージ 1
金曜の夜に完成して土曜の今日、着て撮ろうと思ったのですが、完成したことで気が抜けてしまって
一日中ボーっとしていました。
明日の雨は午前中に上がりそうで涼しいらしいので何とか出掛けなければ。

試着したところ、とても楽な感じでうまく行きました、が、何か設計より裾が長い。
もっと短く軽快な感じのつもりだったのですが出来てみると、長くなってしまった分落ち着きが出てしまいました。
これはこれで悪くないのですがチョッと屈むと地面に裾が擦れるのと、
自転車に乗ると車体やスポークに絡まって汚れたり破れたりしそうなのが気に入りません。
大きい服を小さく直すのは簡単なので、どうしても我慢できなくなったら短く詰めてしまいましょう。
ロング丈は上品で高級な感じがあるものの、そういう訳であまり作ることがありません。

後一着、ミシンの様子を見るためにも、エナメル生地で簡単な物でも作ろうかと思っております。
縫いにくいエナメル生地で行ければ大体の生地なら問題ないと思うので。
前回、エナメルの服であの暑い中外出しましたが、背中に布の切り替えしがあれば何とかなるもので、
だとすればインナーやケープ等の組み合わせでオールシーズン使うことも可能なわけで経済的です。
使い回しが効くようにワンピとジャケットに使える形にしようと思案中です。 

これだけでは何なので以前に撮った写真の続きです

2012.7.28 品川区 レインボーブリッジ・芝浦側
イメージ 2
このときは暑さはともかく、ウイッグ用のブラシを忘れて梳かせず難儀しました。
ウイッグはナイロン製なので金属ブラシでないと静電気を帯びて余計に絡まります。
途中で買おうと店に寄ったものの\500を下らない高価さなので諦めました。
\100ショップのペット用金属ブラシで十分使えるので馬鹿々しいです。
イメージ 3
なんとか手で梳かしながら
やる事にします。

この頃は
RAW現像ソフトが無く、
ニコンD70のJPEGファインLで撮っていました。

色温度や色合い調整の
自由度が低いものの
マァマァな感じです。

600万画素なのでデータが軽く
CCDで無理の無い仕上がりになるようです。

持病である
接触不良エラーさえなければこれで十分なのですが。

調べて対策工事を
してみましたが
やった当座は良かったものの暫くしたら
また駄目になりました。

その為にD50を入手したので
もういいです。

今は家での
小間物撮り専用です。





イメージ 4今年は既に
30℃を越えているので
外出しづらいです。

私には30℃が外出の
デッドラインです。 

汗で服が汚れるは、
化粧は落ちるは、
日焼けで赤く痛くなるはで
やる気が失せます。

30℃行っても湿度が低ければ何とかなるのですが。

今年の夏は
あまり暑くならないようなので
それに期待です。



















イメージ 5これらを撮っているときに
こういうのが好きなオッサンが
「あそぼーあそぼー」と、
付きまとってきましたが
えれぇ迷惑です。

そのつもりで
外出している時なら
構わないのですが
撮影中に良い悪い関係なく
割り込んでくる人は
ペルソナ・ノン・グラータ
であります。

3脚自撮りだからって
自分が適当に撮る写真と
同レベルか
それ以下だと思うなよ。



















イメージ 6この「エスカレイヤー」の
コス服、好きなのですが
それなりに自分のデザインで
作っている今は
自己デザインのものを
優先する方針なので
これに限らず
他人デザインのものは
ここのところ着る機会が
激減しています。

しかし、これらを見ていると
夏向きでもあり、
ネタ切れのときに
また着ようかと言う気が
しなくもありません。

でもあまり暑いと
引き篭もって服作りのほうを
してしまいそうですが。

















イメージ 76月に入ってからというものの
仕事以外で
碌に外出していない。

暑いのと服つくりと、
撮影のマンネリ感と
季節替わりの疲れと色々です

何処でもいいから
毎回同じ場所でもいいから
撮らねばと思うのですが、
服作りの技術を高めるほうが
この先に道がありそうなので
ここのところ
そちらに重心が掛かってます

今の所スタンドカラーの
パフスリーブで
姫袖のジャケットとワンピ、
タイトスカートなら
ルーティン的に
作れるのですが
他はまだまだです。

作れるだけでなく
綺麗に丈夫に作れないと
やる意味が無いので大変です
試作を繰返して
腕に技術を
染み込ませるしかない。

職人仕事は、
手を動かして作らないことには
上手くならんです。




自己デザインの夏物が無いのと暑いのと、元々外出があまり好きでないので
ここのところ撮りに出かけずにこれに掛かりっきりでした。
あと一息で完成です。
但し、袖はマチ針による仮留めです。
イメージ 1
ついに世田谷にも「業務スーパー」が出来たので安い食材目当てに
撮影帰りに大久保まで回る理由も無くなり、余計に出かける理由が無いです。

今回作は裏地無しで夏仕立ては良いのですが、
どの辺まで軽くして省略していいかの頃合が分からないのが難しい。
省略しすぎると「コミケの前日に一晩で作りました」みたいなものになってしまいます。
結局、肩パットと少し芯地を省略しただけで裏地が無い以外は、いつもの造りになってしまいました。

今まで作った物の延長線上にあるのでもっと早く出来そうだったのですが、
肝心のミシンがいかれて機種転換の習熟のためにこれを作ったようなものなので、
機材の特徴を掴みながら、違和感を無くすべく試行錯誤しながらなので物凄くしんどいです。

その新しい機材がこれです。
イメージ 2
JUKI HZL7900という家庭用では最高級、カメラで言えばニコンの一桁機の様な物です。
JUKIという会社自体、ニコンと同じ元軍需会社で戦後に民生転換したことも同じです。
それはともかく中古とは言え、整備済みの一代前の型落品なので申し分ないです。
こういうまともな機材を使ってなかったので逆に使いにくかったりします。
慣れてしまえばこっちのものですが。

縫い目を倒していきなり分厚くなっても、
全く意に介さず豆腐に針を刺す如く縫って行けるのは感動物です。
ただ、ボタンホールの仕上がりがイマイチなのが残念です。
調べてみるとこのミシン唯一の欠点見たいなものなので仕方ないです。

しかしまぁ実に重い。10kg以上あるのでヒョイッとセットしてチャッチャと縫うわけにも行かないので、
作業前にやる気蒸気圧を上げねばならない。

耐久性は職業用並みにあるということなので永く使えそうです。

こういう高級機材だと腕前の良し悪しがまともに出るので大変ですが・・・・

と言うわけで新たに撮ってないので新ネタは無いのですが、
未発表のものからレタッチする余裕も無いので、とりあえず一枚だけ。

2012.7.28 品川区・芝浦
イメージ 3
この頃はこの服が気に入ってこればかり着ていてので、ネタがかぶると思って出さずじまいでした。

今年の春先までは毎週のように撮っていたのですが、そこそこ撮ってしまうと少々飽きてきます。
今現在の感じでは外出不向きな暑さも相まって、どうしても服作りの方に力を入れてしまいます。
今回作が完成しても、まだ作りたい物が3着程あります。

とにかく今回作がこの土日に着れる様に完成するといいのですが、
前倒しで作業してるつもりでも何だかんだで後ろにずれるのがもどかしい・・・・・・

この土日にどちらかでも雨が上がれば撮影を考えていたのですが、
日曜も結局降ったり止んだりで行けませんでした。
なので先週の未発表分です。

2014.5.31 上野公園
イメージ 1
予報では30℃行くかどうかというので出掛けました。
結局、気象庁によると最高31.6℃で30℃越えましたが。
梅雨入り前でまだ湿度が低く微風もたまに吹いてくれたので、風通しの良い日陰で何とかなりました。
イメージ 2
日なただと
冗談ではない照り付けです。

エナメル生地でも白色で
背中を布で
切り替えているので
何とかなるものの、
これが全部エナメルや合皮で
しかも黒色だと
とても暑いというか熱いので
着てられません。

























イメージ 3地明かりだけで
露出を掛けると
白は飛びますね。

白い服をそれらしく
写真に撮るのは難しいです。
肉眼よりも写真は
コントラストがきつくなるので。

ネガフィルムなら
暗室作業の焼きこみで
質感を出せるのですが
ポジやデジタルは
そうは行かないので
光りを上手く作らないと
撮れません。

色の濃い物、暗い物、
特に黒服が
1番撮りやすいです。

















イメージ 4やっぱりフラッシュ焚いて
補助してやら無いと
難しいですね。

とくに背景と日陰の
輝度差の高い夏場は。

助手を使って
畳くらいの大型レフで
撮ったほうがもっと自然で
綺麗なんですがね。

独りでやってるので
仕方ないです。























イメージ 5少し崩して座ってみました。

こういう感じのは
あまり下品に
ならないようにしないと、
「別方向」の写真に
なってしまいます。

「別方向」の写真は
やれば誰でも
簡単に撮れるので
撮っても仕方ない。

























イメージ 6改めて
この服この組み合わせで
着た写真をみると、
なんかの
レースクィーンみたいです。

意図してなかったものの、
悪くない感じです。

おばさんくさいのは
歳が歳なのでご了承を。


























イメージ 7晴れれば蒸し暑いし、
曇れば涼しいが、
いつ降り出すか分からんし、
梅雨が明ければ、
カンカン照りの熱々だし。

この前完成させたのを
着るのは
秋風を感じる頃でしょうかね。

汗で汚れて洗濯するなら、
収納前に今までの
秋~春向きの服を
一度着てからにしようかとも
考えているので。

今度の土日は
外出できると言うか
その気になると良いのですが

服作りの進行状況と
ミシンの調達次第ですなぁ・・・















今まで使っていたミシンがジャンク寸前に疲弊して、
その代わりに\1万弱のミシンを買って早々に届いたのですが、ダメでした、出力不足です。
今までのが手元電球15w込みの60w、新しいのはLEDで30w
どう計算しても今までのより低出力でポリエステルツイル4枚で14番針でガタガタ言い出す情けなさ。
貫通抵抗の低い細めの9番だと縫い目が飛ぶ。
応用が効かんし、ボタンホールの縫い目も糸調子が取れず汚らしい。
だいたいそんなミシンは服を作るためでなく、雑巾や巾着袋、せいぜいエプロンを作る程度のものでしょう。
なので本気ミシン「JUKI・HZL-7900」を買う事にしまして手続き中です。
(版権フリーの写真が見つからなかったので製品画像は載せられません)
新品が買えるわけもないのでもちろん中古です。
調べると相当良い性能と耐久性らしいので楽しみです。

これが今まで使っていたミシン、「トヨタEM420」
イメージ 8
出力は、手元電球を引いて45wあるものの、こんなコンパクトミシンで18着も我ながらよく作ったものです。
しかもオクで\2000で落とした中古で。
基本性能がちゃんとしてれば何とかなるものです。

こんど来る予定の「JUKI・HZL-7900」はかなり良い物らしいのですが、
とりあえず不要布で出鱈目に縫いまくって、機材の感じに慣れなければならない。
それに時間を食われるのが、うざったいが仕方ない。

なんだかんだで来るのは週明けになりそうですが、金曜に来ちゃったら外出せず裁縫しそうです・・・・

↑このページのトップヘ